医療?健康

雌マウスの社会的敗北ストレスモデルの確立 ~女性の暴力経験によるストレス関連障害を生物学的に研究するためのマウスを開発~

狗万app足彩,狗万滚球人間系 高橋阿貴助教は、米国マウントサイナイ医科大学 Scott Russo准教授らの研究グループ、ロックフェラー大学 Bruce McEwen教授との共同研究により、雌マウスにおける社会的敗北ストレスモデルの確立を行いました。

女性においては、うつ病や不安障害の発症率が男性よりも高いことが知られています。また、ストレス性障害における生物学的基盤には性差があることも示されています。しかし、モデル動物研究の多くは雄に偏っています。本研究では、雄マウスが雌マウスを攻撃するという異常な攻撃行動を引き起こすことで、雌マウスにおける社会的ストレスの影響を調べるための実験系を確立しました。この社会的敗北ストレスを受けた雌は、体重が減り、不安様行動を示すようになり、免疫系にも異常が生じることが明らかになりました。



A. 雌マウスは1日1回、VMHvlのERαニューロンを活性化した雄から攻撃を受けた。その後、個別飼育される群とグループ飼育される群に分かれた。
B. 社会刺激(雄マウス)の入った筒と、空の筒のどちらを長く探索するかを調べるテストにおいて、ストレスを受けていないコントロール群は、社会刺激を好む(接近率が1以上)。一方、敗北ストレスを受けた個体は、個別飼育された雌でも、グループ飼育された雌でも同様に、半数は社会刺激を避けるようになった(脆弱群)のに対し、半数はコントロール群と変わらず社会刺激を好んだ(耐性群)。
C. 個別飼育群では、コントロール群でも体重増加が認められず、不安様行動が高い傾向にあったため、敗北ストレスの効果が見られなかった。IL-6は脆弱群でも耐性群でもコントロール群より増加した。一方、グループ飼育群では、脆弱群では体重減少や不安様行動の増加、IL-6の増加が見られ、耐性群では不安様行動の増加だけが認められた。

PDF資料

配布資料