狗万app足彩,狗万滚球

キャンパスライフ

(公財)首藤奨学財団2025.9.1掲載

(公財)首藤奨学財団2025.9.1掲載

カテゴリー
民間奨学団体
年度
2026年度
出願資格

【2 号奨学金】2 号奨学金事業申請時点で、本人、又は保護者が引き続き神奈川県内に居住しているもので、国内の大学医学部(本学含む)の学士課程、大学院医学研究科修士課程、又は博士課程で正規生として在学のもの。

また、2026 年 4 月の奨学金受給時において、次のすべての要件を満たしていることが必要です。
1 医療及び医療基礎研究分野を専攻、又は研究しているもの。
2 人物?学力に優れ、熱意をもって取り組んでいるもの。
3 他の奨学金との併給可。日本学術振興会特別研究採用者も可。
※併給不可としている法人等もありますので、各自相手先に確認をしてください。

学群?大学院別
学群?大学院
併給
給与?貸与別
給与
奨学金月額

年額70万円

申請方法
大学申請
申請期限
2025.11.14
提出書類

下記書類一式を揃え、当財団法人ホームページにリンクされている奨学金運営サイト「ガクシー」上の応募フォームよりご応募ください。
応募開始は 2025 年 9 月 16 日(火)9:00 より可能になります。
1 奨学生願書(所定の形式による)

2 写真(証明写真に準じた顔写真データ)
3 「研究論文」、「研究計画書」、または「将来の目指す姿と現在取り組んでいること」をアップロード(書式自由 A 4 用紙に記載のこと。 5 枚以内)
※継続受給を希望の方は、前年度申請時以降の取り組み内容を記載してください
4 主要業績リスト(指定書式 A 4 用紙に記載のこと 1 枚以内)
※継続受給を希望の方は、前年度申請時以降の取り組み内容を記載してください。
5 GPA(4.0 点満点)の記載されている直近の成績証明書
※成績が GPA(4.0 点満点)に対応していない場合、成績証明書に加え、指定書式の「GPA計算書」及び「GPA 算出方法説明書」の 2 点を合わせて提出ください。
6 奨学生推薦書
( 1 通。学長、研究科?専攻長、指導教官等のうちいずれか 1 名により書かれたもの。また、学校指定のものが存在する場合はそれを使用)
7 直近 1 年の家計支持者の所得証明書
(給与所得証明書、源泉徴収票、税務申告証明書、非課税証明書などの写し等)
8 在学証明書
9 在留資格認定証明書(在留カード等) ※外国人留学生のみ
10 本人、又は保護者が神奈川県内に在住していることを証明する書類(住民票の写し等)
※2 号奨学金応募者のみ

11 家庭調書(原本).pdf(前年の所得に関する証明書添付(写し可)) ※学内選考用

詳細URL
https://www.shuto-zaidan.or.jp/
備考欄

ガクシーサイトへ入力、申請いただいたうえで、提出した書類の写し及び家庭調書を上述の申請期限までに各エリア支援室へご提出ください。

指定様式はガクシーの応募サイトよりダウンロードできます。