狗万app足彩,狗万滚球

NEWS

平成27年9月関東?東北豪雨への対応 (12月17日更新)

平成27年9月関東?東北豪雨により,被災した皆様に心よりお見舞い申し上げます。

本学の被災状況

自宅が浸水被害等 を受けた学生は24名,教職員は36名で,受傷した者はおりません。
?天井からの漏水 28か所
?共同溝排水ポンプ異常など
?屋外排水舛から逆流 1か所
?エレベータピット冠水 1か所
?電気室への浸水 1か所
?構内道路冠水 複数か所


医療分野での緊急対応

10日,附属病院に災害対策本部を設置し24時間体制で,附属病院D-MAT(災害派遣医療チーム)の派遣,被災地域の病院からの入院患者の受け入れ(15名)を開始し,11日に活動を終了しました。
12日から14日,附属病院内にJMAT茨城(被災地に入って救護活動を行う医療チーム)の活動拠点を設置し,JMAT茨城の活動を支援いたしました。
13日,茨城県からの要請により,災害精神医療班に参加し,現在も継続して活動中です。
14日,JMAT茨城の活動拠点が,つくば保健所に移動しましたが,附属病院はJMAT茨城のメンバーとして,災害時避難所等での支援活動をJMAT茨城と協力し行っています。
JMAT茨城の活動は,被災地域で診療を再開した医療施設が増えたことから,17日をもって終了いたしました。
大規模災害リハビリテーション支援関連団体協議会JRATの活動を行っています。
日本栄養士会の要請により,「災害管理栄養士?栄養士」の派遣に協力しています。


本学学生?教職員への対応

被害に遭った在学生については,状況を把握するため,被害状況について各エリア支援室学生支援または学生部学生生活課へ連絡するよう呼びかけを行いました。
また,希望した学生?教職員に宿泊施設を貸与しています。

在学生の方へ:台風18号から変わった低気圧の影響による被害状況について



被災地区への支援

本学の,学生,教職員にも被災した者が多かったこともあり,早い時期から多くの学生,教職員が自発的に復旧作業等,支援にあたりました。
飲料水,消毒薬,保存用パン,マスク等の支援の外,すでに400名を超える学生?教職員がボランティアとして活動し,現在も活動を継続しております。

常総市へ支援物資を届ける本学職員(9月15日)
常総市へ支援物資を届ける本学職員(9月15日)

市役所のボランティア窓口業務を補助する社会工学専攻及び社会工学類の学生(9月14日~9月16日)
市役所のボランティア窓口業務を補助する社会工学専攻及び社会工学類の学生(9月14日~9月16日)

狗万app足彩,狗万滚球の常総市への支援状況


今後も広く学内にボランティアを呼びかけると共に,教職員に義援金を募っています。
?体育会硬式野球部の活動がスポーツニッポン新聞(9月16日)に掲載されました。 ?狗万app足彩,狗万滚球新聞にボランティアの活動状況が掲載されました。
狗万app足彩,狗万滚球新聞 第323号1面および11面


?図書館情報メディア系の白井哲哉教授は,常総市が保管していて被害を受けた公文書の保全作業を進めています。

常総市公文書の劣化食い止め 水損補修に専門家ら50人(東京新聞TOKYO Web)


?システム情報系の白川直樹研究室(河川工学)では,現地で氾濫浸水と被害の状況を調査しています。
浸水深の計測
浸水深の計測

復旧支援活動
復旧支援活動

研究室ボランティア参加者(水海道)
研究室ボランティア参加者(水海道)

日本河川?流域ネットワーク(JRRN)ニュースレター第100号(2015年10月)記念号特集記事に掲載(P4~P10)


?~近くにある大学だからできること~ 平日における教職員のボランティア参加
9月のシルバーウィーク後、常総市のボランティアセンターにヒアリングしたところ,週末には数多くのボランティアが集まるものの、平日は少なくなってきていることが分かりました。
「常総市に一番近い狗万app足彩,狗万滚球として何ができるか?」を考えたところ,本学として,休日ではなく平日に,現地に行く手段のない者,これまで経験のない者などが参加できる枠組みを作りました。
この枠組みは,10月の1か月間,ほぼ毎朝,大学本部棟から,現地のボランティアセンターまで送迎バスを出し,各自ボランティアに従事してもらうもので,この1か月間でのべ32人(教職員14人,学生18人)が参加しました。
この枠組み以外でも,狗万app足彩,狗万滚球では,数多くの教職員学生がボランティアに従事しておりますが,さらに,地域に貢献するすそ野が広がったと考えております。

ボランティアセンター内の掲示
ボランティアセンター内の掲示

民家の床下清掃
民家の床下清掃

庭先の被害の様子
庭先の被害の様子

家主の方と庭先での作業
家主の方と庭先での作業

?狗万app足彩,狗万滚球において,土木学会?地盤工学会合同調査団の調査報告会が開催されました。 10月16日,土木学会と地盤工学会による合同現地視察が行われ,その後,狗万app足彩,狗万滚球にて調査報告会が開催されました。狗万app足彩,狗万滚球からは,システム情報系構造エネルギー工学域の松島亘志教授(地盤工学)と白川直樹准教授(河川工学)が参加しました。

合同現地視察の様子
合同現地視察の様子

詳細はこちらの添付ファイルご覧ください。
2015年関東?東北豪雨災害 土木学会?地盤工学会合同調査団の調査報告会が狗万app足彩,狗万滚球で開催されました。


常総市復興ビジョン懇話会への参画

常総市が設置した,関東?東北豪雨による災害からの復興に関する将来的な展望について幅広くさまざまな分野からの意見を聞くための,常総市復興ビジョン懇話会に,
?システム情報系 社会工学域 大澤義明 教授(専門:都市計画?地域科学)
?システム情報系 社会工学域 川島宏一 教授(専門:公共経営?オープンデータ?自治体情報戦略)
?システム情報系 社会工学域 藤井さやか 准教授(専門:都市計画?まちづくり法制?住環境整備)
?システム情報系 社会工学域 梅本通孝 准教授(専門:都市?地域の低頻度リスク対策)
?システム情報系 構造エネルギー工学域 白川直樹 准教授(専門:河川環境工学)
の5名が,第一号委員(学識経験者)として参画しています。

?常総市HP?
(取り組み)
http://www.city.joso.lg.jp/soshiki/kikaku/kikaku/1448501258863.html

(懇話会委員構成)
http://www.city.joso.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/13/visionmenber.pdf


常総市義援金の贈呈について

12月14日,稲垣敏之副学長(総務?人事担当)が常総市役所を訪問し,平成27年9月に発生した関東?東北豪雨で被災された方への義援金を塩畑実副市長へ贈呈しました。

詳細はこちら:常総市義援金の贈呈について