狗万app足彩,狗万滚球

NEWS

学食メニューのCO2見える化プロジェクト2024始動!食の環境負荷を考えよう

NEWSイメージ
(右から 西尾 チヅル DESIGN THE FUTURE機構?、 生命環境学群生物学類1年 林 マナテア さん、 社会?国際学群国際総合学類1年 小島 莞子 さん、 生命環境系 安久 絵里子 助教、 シダックス総合研究所 髙戸 良之 所長)

狗万app足彩,狗万滚球では、CO2削減プロジェクトの一環として、1A棟食堂と医学食堂の2カ所で学食メニューのカーボンフットプリントを表示し、地球温暖化への負荷を見える化するプロジェクトを11月18日から12月20日まで実施しています。

私たちの食べ物は、原材料の調達、製造から廃棄に至る過程で多くのCO2を排出していますが、その事実はあまり知られていません。日々の食選択でのこうした事実への気づきを促し、学生たちが環境に配慮したライフスタイルを考え、自ら実行するきっかけとなることを目指しています。
本プロジェクトは、企画:学生チーム、レシピ提供および学食における表示協力:シダックスコントラクトフードサービス株式会社の協力のもと、推進しました。

12月2日から12月6日はスペシャルメニューウィークとして、肉を根菜や大豆ミートに代替するなど低CFO原料を用いたメニューが日替わりで提供されました。
このスペシャルメニューは学生からも好評で、販売開始1時間で完売してしまう食堂もありました。

本プロジェクトの効果については、各メニューについてのアンケート調査や取組み前後の廃棄物量の変化などを科学的に分析して検証します。

【対象となる学生食堂】

    〔日時〕
  • 狗万app足彩,狗万滚球6年11月18日(月)~12月20日(金)

カーボンフットプリント(CFP)は商品やサービスの原材料調達から廃棄?リサイクルのライフスタイル全体を通して排出される温室効果ガスをCO2に換算して、環境負荷を表示する仕組みです。
(SuMPO ホームページより)

※ 一般社団法人サステナブル経営推進機構(SuMPO)



NEWSイメージ
(学生チームによるポスターとデジタルサイネージ)
NEWSイメージ
(肉を使ったハンバーグ(左)と大豆ミートを使用したハンバーグ(右))